アメリカ人に初めて広島原爆の悲惨さを伝えた記事「ヒロシマ」が掲載されたニューヨーカー誌、実物を見せて […]
Latest news
グレタ・トゥーンベリさんと「気候戦士」シューテスカット・マルチネスさん
9月20日のグローバル気候マーチには、世界中で数百万人が参加したそうです。 僕も日本のマーチに参加し […]
深い悲しみと怒りは、彼を突き動かし病院を飛び出させ、世界へ。ノーベル平和賞受賞 デニ・ムクウェゲ医師が来日講演。
ノーベル平和賞受賞 デニ・ムクウェゲ医師来日講演会「平和・正義の実現と女性の人権」の裏方のお手伝いを […]
国連気候行動サミット2019でのグレタ・トゥーンベリさん、涙と怒りのスピーチ。
国連気候行動サミット2019でのグレタ・トゥーンベリさん、涙と怒りのスピーチ。いやあ、凄い。大人はち […]
タネの94%が20世紀中に消滅 映画『シード ~生命の糧~』はタネの多様性の重要さを訴える
今週末6月29日(土)からユナイテッドピープル最新配給作『シード ~生命の糧~』が劇場公開となる。 […]
野草の力で年金いらず 人間の生命力を強くする若杉ばあちゃんの魔法の食
映画『もったいないキッチン』日本全国を約1ヶ月の撮影日程が終わり、少し振り返る心の余裕が出てきました […]
国連ピースデー制定に尽力したジェレミー・ギリーが初来日!
国連ピースデー制定に尽力したジェレミー・ギリーが初来日します!ようやく長年の夢の一つが叶います。 8 […]
積極的平和国家 コスタリカの奇跡
コスタリカは世界でキラリと輝く宝石のような国。 面積当たりの生物多様性世界一とも言われるコスタリカは […]
4万人以上の性暴力被害女性を治療『女を修理する男』デニ・ムクウェゲ医師
コンゴ人婦人科医デニ・ムクウェゲ医師の命がけの治療を追ったドキュメンタリー『女を修理する男』をcin […]
今年は日本のピースデー元年。映画『ザ・デイ・アフター・ピース』をYouTube公開しました。
今年2018年は、おそらくピースデー元年になる。それだけいくつもの動きがピースデーをキーワードに集ま […]
コメントを投稿するにはログインしてください。