写真データ

講演依頼はこちら

関根 健次 (Kenji Sekine)

ユナイテッドピープル株式会社 代表取締役、一般社団法人 国際平和映像祭 代表理事、NPO法人PEACE DAY理事。ベロイト大学経済学部卒。大学の卒業旅行の途中、偶然訪れた紛争地ガザ地区で世界の現実を知り、後に平和実現が人生のミッションとなる。2002年、「人と人をつないで世界の課題解決をする」をミッションに、戦争、飢餓貧困、気候変動など世界の課題解決を目的とした事業を展開するユナイテッドピープル株式会社を創業。2009年から映画事業を開始。2014年より映画上映会開催プラットフォーム「cinemo(シネモ)」を運営開始。映画『もったいないキッチン』プロデューサー。2021年9月21日、ピースデーにワイン事業「ユナイテッドピープルワイン」を開業。現在、北海道余市町にて5年間で100ヶ国出身者が国を超え、宗教を超え平和を願って一緒に造る余市ピースワイン・プロジェクトに挑戦中。

最近の講師・トークイベント:

2024年4月以後
京都芸術大学通信教育部「映像コース」の講師として「映像で世界を変える~社会を動かす企画とは~」4コマを担当

2023年12月25日
軽井沢風越学園 映画「ガザ 素顔の日常」上映後アフタートーク「ガザ地区の今。私たちに出来ること。」

2023年12月20日
JICA開発教育オンラインセミナー
「五感でとらえる世界のリアル。ジブンゴトにつなげるために。」

2023年12月6日
武庫川女子大学 ゲスト講師「CSR」(経営学部専門科目)

2023年11月22日
九州産業大学 ベンチャービジネス論ゲストスピーカー

2023年11月17日
順天中学校・高等学校Global Week講師

2023年11月8日
ボーダレス・ジャパン『ガザ 素顔の日常』上映会+トークイベント

2023年10月5日
docomo gacco 次世代リーダー育成研修プログラム
「映画で世界の課題を伝え、平和で持続可能な未来をつくる挑戦」

2023年6月29日
早稲田大学国際教養学部『LEARNING DESIGN』ゲスト講師

受賞歴
2011年 iSB公共未来塾 横浜地区 第3回社会起業プランコンペ最優秀賞
2011年 iSB公共未来塾 最優秀賞(全国)
2007年 イーココロ!事業にて第2回「ソーシャル・ビジネス・アワード」 にて マイクロソフト奨励賞受賞。

執筆媒体
dotworld

ソーシャルメディアなど
X
Facebook
Instagram