2010/9/25 「ラダック 懐かしい未来」の発見は出来ただろうか。地方の農家に数日ファームステイ […]
投稿者: admin
ラダック 洪水被害者のための追憶
2010/09/24 タシお爺さんと昨晩も同じように晩ご飯のお話をした。もう82歳なのに、仏教の歴史 […]
高山病、再び。
2010/09/23 高度に順応したはずなのに、何度も頭痛で起こされた。 今朝は始めての寝坊。不本意 […]
ラダック 洪水被害の現場へ
2010/09/21 高山病だろう。夜は何度も頭痛で起こされた。脳みそが締め付けられるような痛みだっ […]
ラダック 懐かしい未来を探しに
2010/09/20 午前6時ぐらいにデリーからレー(Leh)空港に到着。目的地はラダックだ。後で詳 […]
インド到着
2010/09/19 昨日インドのデリーの到着した。8年前とはまるで違うピカピカの空港になっていて、 […]
9月21日、平和の日 「Peace Day」を作った男のストーリー
一人のイギリス人の俳優が立ち上がった。 俳優の仕事に飽き飽きしていたころ、彼はもんもんと 世界のニュ […]
NO WAR
世界平和映画祭をやるって宣言して、相談したり、 動きまわっていたら、「世界平和?大丈夫?」みたいな […]
世界平和映画祭、やります。
1945年から1998年の間に2,053回の核爆発がこの地球であったそうだ。 当然ながらヒロシマとナ […]
バングラデシュでのやきとり屋、研修開始!
バングラデシュでのやきとり屋事業ですが、「バングラデシュのストリートチルドレンが夢とチャンスをつかめ […]
コメントを投稿するにはログインしてください。